よくある質問
-
幼稚園を見学できますか?
-
できます。
園外保育や行事などの都合により、充分に対応ができない場合がありますので事前に電話で予約してください。
(TEL:073-444-3261)
-
保育時間はどのようになっていますか?
-
登園時間は徒歩通園、バス通園により変わりますが、保育時間は全園児だいたいおなじになります。
-
保護者が参加する行事はなにがありますか?
-
保育参観(年2回)クラブ参観(年1回、年中・年長児のみ) 園外でのイベント(あるこう会)、運動会、誕生会、生活発表会、みどり展などがあります。
★満三歳児は秋、年少児は春の遠足のみ親子遠足です。
年間の予定はこちらをご覧ください。
-
預かり保育はありますか?時間はどのようになっていますか?
-
預かり保育実施しています。保育終了時から17時までの希望される時間です。
※預かり保育について 全学年の縦割り保育です。
コーナー活動から戸外あそびまで遊べるプログラムをとりいれています。おたのしみのおやつも用意しています。
-
制服はありますか?
-
制服はありませんが、スモックを着用します。登降園、夏は麦わら帽子・冬はみどり帽子をかぶります。
戸外で遊ぶ際、赤帽子をかぶります。
-
兄弟割引はありますか?
-
スクールバス費1,000円免除になります。
-
給食実施曜日は何日ありますか?
-
月~金の5日間です。
-
アレルギーがあります。給食やおやつなど対応してもらえますか?
-
食事時間、誤食を防ぐため職員がついて、みんなとおなじ部屋で食べています。
詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。
-
まだオムツをしているのですが 大丈夫ですか?
-
大丈夫です。その子にあわせ、オムツからパンツに移行できるようにご家庭と相談しながらすすめていきます。
-
特別支援教育希望児の受け入れについて教えてください。
-
加配教諭による発達に応じた支援教育を行っています。
